【初心者向け】固定資産税評価額の調べ方と計算方法を簡単解説
本記事では、固定資産税評価額の調べ方や目安の額、計算方法を解説しています。
この記事を読むと、
- 固定資産税評価額の調べ方
- 固定資産税評価額の目安
- 固定資産税評価額の計算方法
といったことがわかります。
1.固定資産税評価額の調べ方は?
固定資産税評価額を調べるには、下記の3つの方法があります。
確認できる書類 | 調べ方 |
---|---|
固定資産税の課税明細書 | 固定資産税の納税通知書と一緒に同封されている |
固定資産課税台帳 | 市区町村の役所や都税事務所で閲覧申請する |
固定資産評価証明書 | 市区町村の役所や都税事務所で入手する |
一番手軽なのは「固定資産税の課税明細書」で確認する方法で、毎年4月に各市区町村から届く固定資産税の納税通知書に同封されています。
お手元に「固定資産税の課税明細書」がない場合は、市区町村の役所や都税事務所で「固定資産課税台帳」の閲覧、または「固定資産評価証明書」を請求することで、固定資産税評価額を確認できます。
固定資産税評価額の調べ方は下記記事で詳しく解説していますので、あわせてご確認ください。
2.土地の固定資産税評価額の目安と計算方法
土地の固定資産税評価額の目安は
と考えればよいでしょう。
ただし、上記はあくまで目安です。土地がある場所や形によって評価額は変わるため、注意が必要です。
2-1.土地の固定資産税評価額の計算方法
土地の固定資産税評価額は、以下のいずれかの計算方法を用いて金額が決まります。
- 「路線価方式」による計算方法
- 「標準宅地比準方式」による計算方法
それぞれについて解説します。
ただし、個人が計算式を用いて固定資産税評価額を正確に算出することは困難なため、「固定資産評価証明書」などで確認した方がよいでしょう。
2-1-1.「路線価方式」による計算方法
「路線価方式」とは、道路に面した1平米当たりの土地の評価額を利用して、土地の価格を計算する方法です。
路線価には「相続税路線価」と「固定資産税路線価」があり、相続税路線価は国税庁が主体となって土地の価格を決定します。
一方で固定資産税路線価は、各市町村(東京23区は東京都)が評価した土地価格です。
固定資産税評価額は、相続税路線価に土地面積と各市町村が設定した評点を乗じて計算されます。
路線価方式の計算式は以下の通りです。
固定資産税路線価 × 土地面積× 評点
なお固定資産税路線価は、「全国地価マップ」で確認できます。
2-1-2.「標準地比準方式」による計算方法
標準地比準方式は、近くにある類似した標準的な土地(標準宅地)の単価を基にして、固定資産税評価額を計算する方法です。
土地の形状や状態が相違する場合は、評価基準に定めた補正を行って評価額を決定します。
標準地比準方式の計算式は以下の通りです。
標準宅地の1平方メートル当たりの価格 × 土地面積 × 補正率
土地活用の検討には、
まず一括プラン請求を!
土地活用を検討する際には、まず、なるべく数多くのプランを提案してもらい、比較検討するのが良いでしょう。
下記のボタンからプラン請求いただくと、土地活用に信頼と実績のある企業を、最大10社にまで絞り込んで紹介をしています。
3.建物の固定資産税評価額の目安と計算方法
建物の固定資産税評価額の目安は
と考えればよいでしょう。
ただし、上記はあくまで目安です。建物の構造や設備、築年数によって評価額は変わるため、注意が必要です。
3-1.建物の固定資産税評価額の計算方法
建物の固定資産税評価額は「再建築価格」及び「経年減点補正率」等によって、評価額を算出します。
再建築価格 × 経年減点補正率 × 評点
再建築価格とは、評価する建物と同一の建物を評価時点においてその場所に新築する場合に必要とされる建築費のことです。
経年減点補正率は、建物の経年劣化を数値として算出したものです。建物は経過年数が長いほど資産価値は下がりますので、建物の評価額の算出の際に用いられます。
経過年数 | 木造建物 | 非木造建物 |
---|---|---|
1年 | 0.80 | 0.9579 |
2年 | 0.75 | 0.9309 |
3年 | 0.70 | 0.9038 |
(省略) | ||
26年 | 0.21 | 0.3794 |
- | 27年以上:0.20 | 45年以上:0.20 |
引用:法務局|経年減価補正率表
再建築価格と経年減点補正率に加え、屋根や内壁・外壁・設備などを細かく評価し、物価水準や設計管理などを補正して、最終的な評価額が決まります。
参考:総務省|固定資産税の概要
参考:さいたま市役所|再建築価格を基準とした評価について
土地の固定資産税評価額を調べる方法は3つあります。
- 固定資産税の課税明細書の確認する
- 固定資産税課税台帳の閲覧する
- 固定資産評価証明書を取得する
詳細は「1.土地の固定資産税評価額の調べ方は?」にて解説しています。
- 土地の固定資産税評価額の目安:実勢価格の約70%
- 建物の固定資産税評価額の目安:建築費(新築時)の約50〜60%
詳細は「2.土地の固定資産税評価額の目安と計算方法」「3.建物の固定資産税評価額の目安と計算方法」にて解説しています。
- 土地の固定資産税評価額:「路線価方式」・「標準地比準方式」
- 建物の固定資産税評価額:「再建築価格方式」
詳細は「2-1.土地の固定資産税評価額の計算方法」と「3-1.建物の固定資産税評価額の計算方法」にて解説しています。
電話でもプラン請求をお受けします。「個人情報の取り扱いについて」に同意の上、お電話ください。