「HOME4U土地活用」の提携企業
住友林業株式会社
- 会社情報
- 商品紹介
住友林業株式会社の商品紹介
フォレストメゾンプラスビーエフ
ご家族の上質な暮らしをかなえる家づくり
住宅密集地の多い都市部において、できるだけ敷地を活かしながら、
暮らしに様々なゆとりを生む、賢い家づくり。それは、3 階建ての賃貸併用住宅という選択です。

日本初、木質梁勝ちラーメン構造。ビッグフレーム構法で建てる住まいです。
「Forest Maison Plus BF」は住友林業独自のビッグフレーム構法による、地震に強く長持ちする構造に、“木” という自然素材を活かした快適さや価値をプラス。ご入居者に選ばれる賃貸併用住宅をご提案し、住友林業グループの総合力によって長期安定経営をサポートします。


【CASE01】実質負担ゼロで家づくりができる!将来にわたりゆとりある暮らしを実現。
ご入居者に選ばれる、住友林業の賃貸併用住宅なら、月々のローン返済額より家賃収入が上回るケースもあります。つまり、実質負担ゼロで家つくりをすることが可能に。また、ローンを完済した後も家賃収入は得られるので、老後の暮らしにも大きなゆとりをもつことができます。

【CASE02】家賃収入で、ご家族の夢がかなう!仕様のグレードアップで理想の暮らしを実現。
賃貸併用住宅は、家賃収入のゆとりで、家づくりの予算を増やすことができます。そのため、仕様をグレードアップして、ワンランク上の住まいを実現するという選択肢も可能に。高品質な住友林業の賃貸併用住宅で、オーナーの皆様のさらなる上質な暮らしをかなえます。

【MERIT01】将来は二世帯住宅に変更可能!ライフステージの変化に合わせる家づくり。
「今は、一部屋を賃貸として活用し、家賃収入をローン返済に。将来は、二世帯住宅で孫たちと一緒に楽しく暮らしたい」そんなライフステージの変化に対応できるのも賃貸併用住宅の魅力のひとつ。住友林業の賃貸併用住宅なら、その時々のライフスタイルに合わせ、何世代にも住み継げる家づくりをかなえます。

【MERIT02】我が家を“資産” として次の世代に… 相続税対策としての賃貸併用住宅。
「ゆくゆくは、我が家を子どもに…」と子を想う親世帯。「実家は、いずれ私達に…」と期待する子世帯。その想いや期待をかなえるには、もはや他人事ではない相続税への対策も、これからは家づくりの大切な要素に。次世代へ譲り渡す資産として、相続税の節税対策として、賃貸併用住宅は有効な手立てとなり得る選択肢です。

工法・構造 |
木質梁勝ちラーメン構造・ビッグフレーム構法 |
---|---|
階数 |
3階 |
部材・素材 |
木材 |