「HOME4U土地活用」の提携企業
トヨタホーム東京株式会社
- 会社情報
- 商品紹介
トヨタホーム東京株式会社の商品紹介
エスパシオ・アーバンメゾン [耐火]
都市の暮らしを歓びと誇りで満たす
人々が集い、つながる。
これからの価値観とライフスタイルに応える「3階建都市型賃貸住宅」
エスパシオ・アーバンメゾン[耐火]は敷地条件や法規制に合わせた柔軟なプランニングが可能。高い意匠性や洗練された外観デザインがワンランク上の資産価値を実現します。
限りある敷地に、限りない可能性と資産価値を
都市部における賃貸経営成功のカギ。
それは、敷地や法律の制約をクリアしながら、いかに効率的に運用し、その価値を保つかです。
エスパシオ・アーバンメゾン[耐火]は、防火地域内でも建設が可能な、鉄骨・耐火賃貸住宅。
耐久性と耐火性に優れた構造が、長期間に渡って資産価値を保ちます。
自動車メーカーとして鉄を知り尽くしたトヨタ。
そのグループの一員であるトヨタホームだからこそ実現できる、ひとつ上の性能と品質があります。

【Model.01】
品格、そして誇りをたたえる、重厚な外観とエントランス。
新開発、100mm厚ALC外壁の重厚感と、奥行きのあるインセットサッシとの調和が生み出す力強い陰影。その泰然とした佇まいは、素材へのこだわりに裏打ちされています。

【Model.02】
エントランスにはやわらかな曲線が印象的なアールドウォールを採用し、屋上には自然の光と風を感じながらリラックスできる共用のスカイガーデンを設置。シンプルでありながらナチュラルテイストな外観が、都市の街並みに優しく調和するデザインです。

【Model.03】
奥行きの深い狭小地に対応しながら、住戸内に中庭を設けることで通風性と採光性を確保。
木調ルーバーをアクセントとしつつ窓を排した壁面デザインは、スタイリッシュな佇まいを演出するとともに入居者様のプライバシーを保ちます。
共用部の設備
現代の入居者ニーズとして必須のオートロックシステム、需要が一層高まる宅配BOXなど、共用部の設備やしつらえの上質さは日々の暮らしの質を高めます。

コネクトエリア
ワンランク上の共用空間。それがコネクトエリアです。
外(パブリック)と中(プライベート)の境界として生活のオンオフを切り替える憩いの空間。
また、入居者同士が自然とつながる、自由なコミュニティスペースです。

住空間
~デザインと機能を両立~
様々な入居者ニーズに応え、暮らしの満足度を一層高める。
エスパシオ・アーバンメゾン[耐火]は、住まう人にとって魅力的なデザインと機能を備えています。
快適な暮らしを叶える住空間
エスパシオ・アーバンメゾン[耐火]は、トヨタホームが培ってきた戸建住宅のノウハウに基づく良質な設備を採用。
住空間を彩り、暮らしを快適にするしつらえや工夫を随所に施しています。
戸建クオリティの設備仕様
開放的なオープンキッチン、広々とした浴室、洗練された洗面化粧台。住まう人に喜びを与える充実の設備は、幅広い層に好まれる、シンプルでモダンなデザインです。
優雅にしつらえた内装
居室に変化を持たせるアクセントウォール、玄関収納や天井に配した間接照明、備え付けのアールカウンターといった内装が、空間を上品かつ個性的に演出します。
すっきり暮らせる空間づくり
部屋の分割・一体化が可能な引込戸。壁面を最大限に活かし、内部のしつらえにもこだわった豊富な収納。すっきりとした居住空間を保ちながら、使いやすさも考慮しています。


建てるときの安心
~トヨタ生産方式でつくる住まいの品質~
徹底的に品質を追求したトヨタ生産方式でつくられたトヨタホームの賃貸住宅は、安全・安心に暮らせる住まい。
末永くオーナー様・入居者様の満足を維持するとともに、容易なメンテナンスで賃貸経営をしっかりと支え続けます。
【ALC外壁】高性能・高品質な多機能素材
「軽量ながら、あらゆる性能に優れる万能素材」
耐火性、断熱性、遮音性に優れたALCを外壁に採用し、安心で快適な暮らしを実現します。また、比重0.6(一般的なコンクリート重量の1/4)という木材と同等の水に浮く軽さで高い施工性を実現。工場生産のため、現場打ちコンクリートに比べ工期が短くなり、品質が安定します。
「オートクレーブ養生が生み出す複合性能」
ALCは珪石、生石灰、セメントなどの無機質素材を原料に、高温高圧蒸気釡(オートクレー ブ)で180℃の高温・10気圧の高圧蒸気で養生します。その生産工程の中でALC内部に無数の独立気泡・トバモライト結晶※などの素材特性が生まれ、様々な優れた性能が生まれます。この生産工程が寸法安定性を高く保ち、経年劣化の少ない素材を生み出します。
※オートクレーブ養生によって生成される、きわめて緻密な結晶構造。化学反応を起こしにくく、ALCの特性である材料安定性を実現します。
耐久性
「内部補強鉄筋にも防錆処理」
ALC外壁の内部に配する補強鉄筋。ここにも二重の防錆処理を施し、耐久性を高めています。雨風にさらされる外壁だからこそ、安心できる品質を保ち続けます。
「入念な仕上げ塗装が美しさを保つ」
美しさを長く保つため、ALC外壁の表面に目止め塗装、下塗り、中塗り、上塗りと、入念に四重の塗装を施します。上塗りには塗装内の無機成分の量を増やした「HDセラコートG・Gi」を採用。劣化や色落ちを最小限に抑え、美しい仕上げを長く保ちます。
断熱性
「細かく無数の独立気泡が断熱性能を強化」
ALC特有の細かく小さな無数の独立気泡。この独立気泡をもつことで、断熱性能は一般的なコンクリートの約10倍。ALC外壁と外張り断熱・充填断熱の優れた部分を融合した断熱工法で、高い断熱性を発揮します。
また「品確法(住宅の品質確保の促進等に関する法律)」で定める、“住宅性能表示制度”温熱環境-断熱等性能等級の項目にて、最高ランク「等級4」の基準をクリア※しています。
※プラン・仕様・地域によって異なる場合があります。
耐火性
「厳しい耐火試験をクリアした耐火素材」
住宅が密集している都市部では、火災時の延焼や隣家からの類焼対策が必要です。ALC外壁は表面30分の加熱で、室内温度(せっこうボード表面)の温度上昇はわずか2℃。60分の加熱でも15℃までの上昇で留まり、通常の火災で起こり得る加熱に十分耐えられることが、厳しい耐火試験によって証明されています。また、無機質素材が原料のため、万一の火災時も有害なガス・煙を出しません。
工法・構造 |
鉄骨軸組工法 |
---|---|
階数 |
3階まで |
部材・素材 |
鉄骨 |