「HOME4U土地活用」の提携企業
生和コーポレーション株式会社
- 会社情報
- 商品紹介
生和コーポレーション株式会社の商品紹介
ReUrb - リアーブ
間口 9.8mから建築可能。コンパクトな土地にもフィットする都市型3階建て賃貸住宅
スタイリッシュなモダン、和テイストが新しいジャパネスク、風格あるヨーロピアンタイプをご用意しました。
・モダンスマート
・モダントラッド

3階建てならではのメリットがたくさん。
2階建てと比べ、3階建てにすると世帯数が1.5倍に増えるので、それに伴った賃料収入のアップが見込めます。
また、世帯数はそのままだとしても、上に階層を伸ばす事で、少ない建築面積で土地の効率良い活用が可能となります。
2階建てから3階建てにすることで世帯数が増え、増収が見込めます。
建築面積を減らし、上に伸ばす事で土地を効率良く活用できます。

地震に強い安心の家づくり
木材の欠損部を極力減らし、「継手」や「仕口」部分を金具で接合・緊結することで高い精度と完全性を実現。使用される金物はコンパクトで使いやすくかつ合理的に施工できることから工期の短縮につながり、コスト削減にも貢献しています。
さらに、震度7の地震にも動じない頑強な構造を作るため、定期的に強度実験が実施されています。

満足度の高いハイグレードな設備を標準装備。付加価値の高さで競争力をアップしました。
遮音性にこだわった新床材「静床」(しずゆか)を採用
格段に音が静かになりました
上階からの足音や話し声は、居住者にとっては気になるもの。「リアーブ」では、2階3階部分に、従来より遮音性の高い当社オリジナルフローリングを使用し、より静かで快適な住居づくりを実現しています。
[表層部] 独自の5層重ね合わせで構成された表層部が衝撃音を軽減
[躯体内部] 床上部で発生した音をさらに吸収し、階下への音をやわらげます。
[天井部] 天井の構成を躯体と切り離すことにより、天井への振動を伝えにくくするよう工夫しています。
さらに、防振吊り木を使用する事で、より強い効果が得られるようにしています。
A/床仕上げ材、B/合板、C/遮音マット、D/石膏ボード、2重張り、E/構造用合板、F/石膏ボード、G/防振吊り木、H/吸音材

LOW-E複層ガラス
全室採用で、断熱性が向上しました
ガラスの表面に特殊金属膜をコーティングし、遠赤外線の反射率を高めています。Low-Eガラスを使用することで、放射による熱伝達を低減し、高断熱性能を実現しています。

さらに、嬉しい機能が標準装備で満載!
・オートロック&カラーモニターホン
住戸玄関への来訪者を映像でチェック。手のひらサイズのコンパクト設計。シンプルなデザインでインテリアにもすっきりとなじみます。
・ゆったり1416サイズの追い炊き機能付きユニットバス
工法・構造 |
木造2×4(ツーバイフォー) |
---|---|
階数 |
3階建 |
部材・素材 |
木材 |